Ⅰ.団体保険(三重県医師会が契約者となり会員様が加入者となる)

1.医師賠償責任保険
 ◎「医師特約」と「医療施設特約」の2本立てで構成された保険です。
 〇医師特約・・・医師の医療上の過失による賠償責任の補償
 〇医師施設特約・・・医療施設の建物や設備の使用・管理上の不備などに起因する第三者への身体障害や財物損壊への賠償責任を補償
 ★保険期間:毎年8月15日から1年間となります。
       保険の加入はいつでも可能です。中途加入の場合、保険料は月割計算により算出します。
 ※保険の概要(案内チラシ)

【種類別のご案内資料】

<診療所向け>
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込書の様式

<病院向け>
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込みについては個別にご案内いたします

<介護老人保健施設向け>
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込みについては個別にご案内いたします

<勤務医師向け>
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込書の様式

<研修医向け>
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込書の様式

2.看護職賠償責任保険
 ◎看護師・准看護師・保健士・助産師の方が業務の遂行に起因して発生した事故による損害賠償を補償
 〇勤務するすべての看護職の方を一括して被保険者とする方式です。
 〇万が一の「看護職の個人責任」に対する備えとなり、勤務される看護職の方が安心して業務に専念いただけます。
 ★保険期間:毎年9月1日から1年間となります。
       保険への加入はいつでも可能です。中途加入の場合、保険料は月割計算により算出します。

【ご案内資料】
   ・保険の概要(案内チラシ)
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込書の様式

3.所得補償保険
 ◎病気やケガで働けなくなった場合の所得を補償します。
  (業務中・業務外、国内・国外での病気・ケガを問わず補償)
 〇一年間無事故の場合、支払っていただいた保険料の20%を返れいします。
 〇会員先生のほか、就業不能中の「代診医師費用」や、給与・家賃・レンタル料など「事業支出(固定費)」を補償するオプションもご用意しています。
 ★保険機関:毎年11月1日から1年間となります。
       保険への加入はいつでも可能です。

【ご案内資料】
   ・保険の概要(案内チラシ)
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込書の様式

4.医療廃棄物排出者責任保険
 ◎医療機関が排出した廃棄物が不法投棄され、法に基づく措置命令・除去費用の求償を受けた場合に、廃棄物の撤去や汚染土壌の浄化費用、健康被害の補償、漁業権補償などの賠償責任を補償
 ★保険期間:毎年9月1日から1年間となります。
       保険への加入はいつでも可能です。中途加入の場合、保険料は月割計算により算出します。

【ご案内資料】
   ・保険の概要(案内チラシ)
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込書の様式

5.新・団体医療保険、傷害総合保険
 ◎会員先生やご家族の病気による入院・手術や、ケガによる死亡・後遺障害、入院、手術、通院の補償
 〇会員の皆様やご家族の方の万一の病気やケガへの備えとしてご活用ください。
 ★保険期間:毎年2月1日から1年間となります。
       保険への加入はいつでも可能です。

【ご案内資料】
   ・保険の概要(案内チラシ)
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込書の様式

Ⅱ.その他各種保険(個別にご契約いただく保険)

1.医療機関用サイバー保険
 ◎サイバーセキュリティー事故や情報漏えいに起因して発生する損害を包括的に補償する保険です。(万一の場合、被害者への損害賠償だけでなく発生した費用も補償)
 〔対象事由〕
  ①情報漏えい・おそれ、②デジタルコンテンツ不当事由、③サイバー攻撃、④上記①~③以外の被保険者の業務の一環としてのシステムの所有・使用・管理等に起因する偶然な事由
 〇万一事故が発生した場合の「緊急時対応サポート」も付帯サービスでご提供します。
   (ただし、一部のプランは付帯できません。)
 〇令和5年(2023年)から、新たに「団体サイバー保険」(医師賠償責任保険のオプション)を追加設定。

【ご案内資料】
   ・保険の概要(医療機関用サイバー保険企画書)
   ・団体サイバー保険案内パンフレット
   ●加入申込みについては、(有)ミック三重へご連絡ください。

2.休業補償プラン(企業総合補償保険 休業損失補償条項)
 ◎万一、さまざまな災害や事故により診療所・病院を休業された場合、復旧までの期間の粗利益と、休業日数の短縮に必要な費用について保険金をお支払いします。

【ご案内資料】
   ・保険の詳細(案内パンフレット)
   ●加入申込みについては、(有)ミック三重へご連絡ください。

3.火災保険
 ◎火災、落雷、破裂、爆発、風災、水災などによる建物や設備の補償、休業を余儀なくされた場合の損失補償
 〇ご希望内容に応じて個別にご案内いたします。(診療所、病院、ご自宅)

4.ウォームハート(介護保険法、障害者総合支援法、社会福祉法における事業活動)
 ◎介護保険法、障害者総合支援法、社会福祉法における指定事業者向けの賠償責任保険であり、施設の管理や、業務遂行中に発生した第三者への身体の障害や財物の損壊に対する賠償責任など、事業活動におけるリスクを包括的に補償します。
 〇ご希望内容に応じて個別にご案内いたします。

5.事業活動総合保険
 ◎働かれている皆様(経営者・従業員)全員を対象としたケガ(病気)への補償、休業補償、物損害補償など、経営の中でのさまざまなリスクに対して総合的に補償します。
 〇ご希望内容に応じて個別にご案内いたします。

6.その他各種賠償責任保険

上記のほか、保育園を運営される場合の幼稚園賠償責任保険、ゴルフが趣味の方向けのゴルファー保険各種の傷害保険労働災害総合保険、など各種保険をご用意しています。

このページは概要を説明したものです。詳しい内容につきましては、取扱代理店(有限会社ミック三重)または損保ジャパンまでお問合せください。

≪引受保険会社≫

損害保険ジャパン株式会社

SJ24-17190 2025年3月21日承認